
「福祉の学びサポート事業(福祉出前講座)を実施しました!」(岩出山支所)
7月18日(日)、一の坪親和会(上野目地域)のお茶っこ飲み会が開催され、社協の福祉出前講座を活用いただきました。一の坪親和会では、令和元年11月を最後にお茶っこ飲み会が中止となっていたため、当日は「元気だった!?」と口 … 続きを読む
岩出山支所だより 発行いたしました
岩出山支所だよりを発行いたしました。ぜひご覧ください。 岩出山支所だより「あったか新聞」
ひとり暮らし高齢者のつどい事業『ふれあい食事会(七夕飾りをつくろう)』(田尻支所)
1.日 時 : 令和3年7月5日(月)、7月6日(火) 午前10時00分~午前11時30分 2.場 所 : 大貫公民館 3.参加者 : ひとり暮らし高齢者の方々 総勢 20名 (2日間合計) 令和3年7月5日(月)、 … 続きを読む
古川西民生委員児童委員協議会 様(古川)
令和3年7月9日に、古川西民生委員児童委員協議会 様(古川)より、タオルのご寄附をいただきました。古川支所にて大切に使用させてだきます。 ありがとうございました。
大崎 博 様(松山)
令和3年7月13日に、大崎 博 様(松山)より、亀根付け、貝根付け、八角箱、ミニ傘のご寄附をいただきました。松山支所にて大切に使用させてだきます。 ありがとうございました。
上川 裕也 様(松山)
令和3年7月2日に、上川 裕也 様(松山)より、玉ねぎ のご寄附をいただきました。松山支所にて大切に使用させてだきます。 ありがとうございました。
内海 和子 様(鹿島台)
令和3年7月7日に、内海 和子 様(鹿島台)より、雑巾 のご寄附をいただきました。鹿島台支所にて大切に使用させてだきます。 ありがとうございました。
匿名 様(大衡村)
令和3年7月7日に、匿名 様(大衡村)より、下着・肌着 のご寄附をいただきました。敬風園にて大切に使用させてだきます。 ありがとうございました。