
『RUN伴(とも)2016』の応援をしました(古川南デイサービスセンター)
9月10日、RUN伴(とも)とは認知症の人と伴に生きる社会を目指したイベントです。今年は北海道~沖縄まで1本の襷をつなぎゴールを目指しています。当デイの前の沿道がコースになっており、イベントカラーのオレンジ色を取り入れ … 続きを読む
大崎市立岩出山小学校「福祉の学習(出前講座)」を開催しました(岩出山支所)
大崎市立岩出山小学校5学年『総合的な学習の時間・みんなにやさしい町』 1.日 時 平成28年9月13日(火)13時25分~15時00分2.場 所 大崎市立岩出山小学校 多目的教室3.参加者 岩出山小学校5学年45名 … 続きを読む
大盛況!! 『ふれあいレクリエーション大会』(松山支所・鹿島台支所)
9月13日(火)、松山B&G海洋センターにおいて、松山身体障害者福祉協会主催(後援:大崎市社会福祉協議会松山支所 / 協力:大崎市社会福祉協議会鹿島台支所)による『第14回ふれあいレクリエーション大会』が開催されました … 続きを読む
平成28年度 ボランティア活動推進事業 『ボランティア講座』(第3回)開催報告(鳴子支所)
平成28年9月6日(火)に3回目となる、『ボランティア講座』(全4回予定)を開催致しました。 第3回目につきましては、大崎社協鳴子支所長より『災害時のボランティア活動』について、鳴子支所総務福祉係長より『第2期地域福 … 続きを読む
平成28年度 大崎市社会福祉協議会 法人設立10周年記念『音楽ふれあいコンサート』を開催いたしました。(鳴子支所)
9月9日(金)に大崎市社会福祉協議会設立10周年記念事業として、鳴子中学校との共催で、「音楽ふれあいコンサート」を開催しました。 講師に作家・作曲家の佐藤三昭氏をお招きし、演奏指導を頂き、3名の奏者には和太鼓と篠笛の … 続きを読む
安藤 君 様(田尻)
平成28年9月21日、安藤 君 様(田尻)より、紙オムツのご寄附をいただきました。田尻支所 田尻デイサービスセンターにて、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
滝川 栄子 様(古川)
平成28年9月15日、滝川 栄子 様(古川)より、紙オムツのご寄附をいただきました。古川支所内 各介護事業所にて、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
菅原 亮 様(古川)
平成28年9月20日、菅原 亮 様(古川)より、ご寄附をいただきました。大崎市における社会福祉の充実のために、活用させていただきます。ありがとうございました。
上野々ボランティアグループ 様(鳴子)
平成28年9月11日、上野々ボランティアグループ 様(鳴子)より、ウェスのご寄附をいただきました。鳴子支所 鳴子デイサービスセンター及びオニコウベデイサービスセンターにて、大切に使用させていただきます。ありがとうございま … 続きを読む
ロマン会々長 鈴木 富男 様(三本木)
平成28年9月15日、ロマン会々長 鈴木 富男 様(三本木)より、ご寄附をいただきました。三本木地域における地域福祉の充実のために、活用させていただきます。ありがとうございました。