
楽しく学べる「防災学習」(田尻支所)
実施日 令和7年2月13日(木) 場 所 大崎市立大貫小学校 概 要 令和7年2月13日(木)、大貫小学校4年生14名を対象に『ふくし防災学習』を実施しました。 防災とは何か、地震や津波、水害等の自然災害の危険性、災 … 続きを読む
本年も、いい一年になりますように♪
1月15日(水)楽々楽館の北・南棟それぞれの多目的ホールにて新年会を開催しました。 午前と午後で行われた新年会は、施設長の挨拶から始まり、続いては年女の方々の鏡開き。「よいしょ、よいしょ、よいしょ」の掛け声とともに木 … 続きを読む
雪かき隊事業(スノーバスターズ)を 実施しました。 (鳴子支所)
令和7年1月26日(日)、鳴子温泉鬼首地区で雪かき隊事業を実施しました。 この事業は鬼首地域づくり委員会「スノーバスターズ事業」との共催となっており、2年ぶりの開催となる今年度は感染症の影響を鑑み、一部地域内関係者に限 … 続きを読む
第12回「三本木福祉のつどい」を開催します!
実施日 令和7年3月1日(土) 受付9:00 開会9:30 場 所 三本木保健福祉センター ふれあいホール 他 概 要 【式典】 〇図書の贈り物事業「絵本贈呈」 三本木地域在住で令和6年度に3歳になるお子さん(申込 … 続きを読む
華やかに彩る新年のつどい (田尻支所)
実施日 令和7年1月22日(水) 場 所 田尻スキップセンター 概 要 令和7年1月22日(水)、田尻地域在住のひとり暮らし高齢者の方々を対象とした『なないろ会(新年会)』を開催し、ご協力いただいた民生委員さんを含 … 続きを読む
まごころを込めてお届けしました! ~夏季・歳末まごころ訪問事業~
今年度も民生委員児童委員(欠員地区については区長)の皆様にご協力をいただき、80歳以上の1人暮らし高齢者を対象とした「まごころ訪問事業」を実施しました。 【夏季まごころ訪問】 ▸ 令和6年8月6日(火)実施 ▸ 長岡地 … 続きを読む
高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい 『コスモス会(新春演芸大会)』を開催しました (松山支所)
高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい 『コスモス会(新春演芸大会)』を開催しました(松山支所) 1月14日に、高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい『コスモス会』を開催しました。 今回は5回シリーズの4回目 … 続きを読む
「福祉・ボランティア活動協力校指定事業」の報告様式について
令和6年度「福祉・ボランティア活動協力校指定事業」を実施された大崎市内の小・中学校の皆さまへ 事業報告様式につきまして、データでの作成をご希望の方は、下記よりダウンロードしてご活用くださいますようお願い申し上げます。 「 … 続きを読む
「令和6年度おおさき福祉の心コンクール」表彰式の様子をお届けします!
11月29日(金)に、令和6年度おおさき福祉の心コンクール表彰式を、大崎市図書館にて開催しました。 最優秀作文の朗読や、入賞者の皆さんからの感想発表の様子を、ぜひご覧ください!
生活介護事業所「元気」で「クリスマス会」を開催しました!
12月25日に、生活介護事業所「元気」食堂ホールにおいて「クリスマス会」を開催しました。利用者様と生活支援員の共同制作の作品の展示、ハンドベルや歌、ダンスの発表もありました。午前の部・午後の部とサンタクロースも登場し、 … 続きを読む