投稿者「wposaki」のアーカイブ

【  ら・ら・ら便り第34号 発行しました! 】

 楽々楽館では、広報誌『ら・ら・ら便り』を年2回発行しご家族様へ発送させて頂いております。  令和7年3月、第34号を発行致しました。  利用者様の生活の様子をご覧頂ければと思います。 【ら・ら・ら便り 第34号】←こち … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 楽々楽館 | 【  ら・ら・ら便り第34号 発行しました! 】 はコメントを受け付けていません

第12回「三本木福祉のつどい」を開催しました!

 3月1日(土)三本木保健福祉センター内ふれあいホール等を会場に第12回「三本木福祉のつどい」を開催しました。  三本木地域内の各種福祉関係機関・団体・個人の28団体にご参加いただき、展示ブース、体験コーナー、飲食ブース … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 三本木支所 | 第12回「三本木福祉のつどい」を開催しました! はコメントを受け付けていません

公益社団法人 大崎法人会 女性部会 様

令和7年3月24日に、公益社団法人 大崎法人会 女性部会 様より、未使用タオル771枚のご寄附をいただきました。当法人にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

カテゴリー: 物品寄附 | 公益社団法人 大崎法人会 女性部会 様 はコメントを受け付けていません

春の和菓子で季節を愉しむ -ひとり暮らし高齢者のつどい-(田尻支所)

 令和7年3月19日(水)、田尻地域在住のひとり暮らし高齢者の方々を対象とした『なないろ会』を開催しました。  この日は、春の兆しを感じさせる桜餅を作りました。参加された皆さんは慣れた手つきで、こし餡を生地で包み、塩漬け … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 田尻支所 | 春の和菓子で季節を愉しむ -ひとり暮らし高齢者のつどい-(田尻支所) はコメントを受け付けていません

有限会社鹿島台造園 阿住勉 様・阿住麻理子 様(鹿島台)

令和7年3月10日に、有限会社鹿島台造園 阿住勉 様・阿住麻理子 様より50,000円のご寄附をいただきました。鹿島台支所にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

カテゴリー: ご寄附 | 有限会社鹿島台造園 阿住勉 様・阿住麻理子 様(鹿島台) はコメントを受け付けていません

阿住 陽子 様(鹿島台)

令和7年3月10日に、阿住 陽子 様より50,000円のご寄附をいただきました。特別養護老人ホーム敬風園にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

カテゴリー: ご寄附 | 阿住 陽子 様(鹿島台) はコメントを受け付けていません

匿名 様(古川)

令和7年3月11日に、匿名 様より、リハビリパンツ2袋・尿取りパット1袋のご寄附をいただきました。当法人にて大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

カテゴリー: 物品寄附 | 匿名 様(古川) はコメントを受け付けていません

地域の防災・見守り活動のご参考にお役立てください(防災ボトル・いのちのバトン)

〇 「防災ボトル」  岩出山支所では、災害が発生したときのために、役立つグッズをウォーターボトルに入れた「防災ボトル」の見本を展示しております。  防災ボトルは警視庁警備部災害対策課でも推奨されており、コンパクトに収納で … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 岩出山支所 | 地域の防災・見守り活動のご参考にお役立てください(防災ボトル・いのちのバトン) はコメントを受け付けていません

「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」募集の受付について

 令和7年2月26日岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により、多数の家屋の焼失等が発生し災害救助法が適用されました。  岩手県共同募金会では、被災者を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりまし … 続きを読む

カテゴリー: 共同募金 | 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」募集の受付について はコメントを受け付けていません

高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい 『コスモス会(春を迎える会・早春ゲーム大会)』 を開催しました(松山支所)

 3月5日に、高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい『コスモス会』を開催しました。  5回シリーズの最後となる今回は、準備体操を行った後に「早春ゲーム大会」と題し、近年、全国的にもフレイル予防にゲームが効果的で、健康 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 松山支所 | 高齢者福祉事業 ひとり暮らし高齢者のつどい 『コスモス会(春を迎える会・早春ゲーム大会)』 を開催しました(松山支所) はコメントを受け付けていません