田尻デイサービスセンター  -無事故を願う交通安全祈願祭-

 5月31日(金)、交通安全防止強化月間に併せ、交通安全祈願の儀式をおごそかに執り行いました。神主さんのご祈祷の後、田尻福祉センターへデイサービスセンターのご利用者様から交通安全のお守りが贈呈されました。
 このお守りは、利用者様の創作活動の一環として、事故に遭わないにようにと願いを込めて制作していただいたものです。
 いただいたお守りは、各公用車に取り付け、職員の交通安全意識の向上につながるものとなりました。送迎対応時は、交通法規を遵守することはもとより、利用者様が安心して利用していただけるよう心掛けていきます。